::代議委員会::

代議委員会は久留米大学学友会を組織する委員会の一つであり、常任委員会・会計監査委員会・資格審議委員会・選挙管理委員会の4っの機関から成り立っています

 ・常任委員会

年5回開かれる代議員会議の執行機関。代議員会議をより活発化させ、一つでも多く学生の意見を大学へ届けるのが目標 ・会計 代議委員会内で使用される委員会費を管理する。また会計専門部会を主催する ・広報 年賀状などの渉内・外を担当。また意見箱やHPの管理、広報誌の作成する

 ・会計監査委員会

年に二回の帳簿監査や備品監査を行う。学生一人あたり9,000円ずつ集金された学友会費約6,000万円が正当に使用されているか監査するのが目的

 ・資格審議委員会

主にサークルの昇格・降格を話し合うため資料の準備や会議を主催。準公認サークルの登録も行う

 ・選挙管理委員会

学友会のボスとも言える総務委員長の選挙を公平かつ的確に行われるように管理する。立候補者が2吊以上の場合は毎年11月に選挙が行われる

TOPへもどる

  ::代議委員会議::
代議会議は学生大会に次ぐ第2の議決場所です。(学生大会は年に1度各委員会・サークルの予算の発表、学友会規約の改正の報告を行います。)
年に5回各ゼミ・語学クラスの代表者(=一般代議員)が集められ大学生活をより良くするために話し合います。

TOPへもどる

  ::一般代議員::
代議員会議に参加していただく学生の皆さんを“一般代議委員”といいます。

一般代議員の選出方法

①代義委員が先生の研究室を代議委員会・代議会議についてや選出方法、必然性など説明
②代議委員がゼミの時間お邪魔し代表者を選出orゼミから代表者を出さず会議の決定に全て委任する(ゼミ委任)
③選出された代表者に登録用紙を記入してもらう[完]

一般代議員と代議委員の違い

一般代議員とは代議委員会議に参加する学生のこと、代議委員は代議委員会に所属し代議会議を主催しているスタッフのことを指します。

一般代議員になられたら…

一般代議員になられた方は年に5回代議委員会議に参加していただきます。会議の1週間前にご自宅に封筒をお送りさせていただきます。 中に次回会議の日時などお知らせ・前回の議事録・意見箱ボイス・委任状が入っていることを確認してください。 また会議の数日前に会議案内のお電話をさせていただきます。ご了承ください。会議当日は開始時刻までに受付を済ましてください。 会議中はマナーを守って参加し、会議後はアンケートにご協力ください

TOPへもどる

  ::過去話し合われた会議議案::

過去に話し合った会議の議案です。参考にご覧ください。

H17年度

    

第1回
①議長団の選出
②イントロダクション
(常任・会計監査・資格審議・選挙管理)
③第26期代議委員長と役職者の選出
④第40代代議委員会の追加承認
⑤諸連絡/諸報告 ①放置自転車の撤去法について
②御井アリーナの使用と現在の状況について

第2回
③大学敷地内の電灯や設置場所の拡大について
④意見箱について(説明)
⑤第26期代議委員会副委員長の承認
⑥第2代編集局員の承認
⑧諸連絡/諸報告

第3回
①ファミリーマート付近のカーブミラーについて
②全学部成績表配布について
③車輪止めの管理について
④諸連絡/諸報告

第4回
①第41代総務委員会委員長の承認
②アスベストと大学の対応について
③諸連絡/諸報告

第5回
①校内バリアフリーについて
②第41代総務委員そ承認
③諸連絡/諸報告

H18年度

    

第1回
①議長団の選出
②イントロダクション
(常任・会計監査・資格審議・選挙管理)
③第27期代議委員長と役職者の選出
④第41代代議委員会の追加承認
⑤諸連絡/諸報告 ①放置自転車の撤去法について
②御井アリーナの使用と現在の状況について

第2回
①第27期代議委員会役員の追加選出・承認
②第3代編集局長の承認
③第3代編集局員の承認
④第8代あのく祭執行委員の承認について
⑤平成18年度学生大会資料の訂正における承認
⑥意見箱について
⑦諸連絡/諸報告

第3回
①第27期代議委員会委員追加選出・承認
②第41代総務委員会委員追加選出・承認諸
③盗電について
④バイク駐輪場の砂利について
⑤久留米大学御井学舎のWEBサービスについて
⑥連絡/諸報告

第4回
①第42代総務委員会委員長の承認について
②第1部室棟・第2部室棟の階段差について
③災害時の久留米大学の対応について
④久留米大学のWEBサービスについて
⑤諸連絡

第5回
①第42代総務委員会委員の承認について
②第4代編集局長の承認について
③第4代編集局局員の承認について
④第27期代議委員会委員の追加承認について
⑤久留米大学の災害時の対応について
⑥久留米大学の施設の利用について
⑦久留米大学御井学舎のWEBサービスについて
⑧諸連絡・諸報告について

TOPへもどる

  ::会議スタッフの仕事::

3週間前
意見箱回収 意見箱意見回収
  〃 議案の募集 他の委員会に議案を募る
  〃 議案の決定 意見箱の意見や他の委員会の要望を参考に議案を決める
2週間前 宛吊書き 一般議員に送る封筒の準備
  〃 封筒詰め 議案書・議事録・委任状・意見箱ボイスを詰める
  〃 書類提出 大学へ会議開催必要書類を出す
1週間前 電話かけ 一般議員へ会議案内の電話をかける
 当日 会議確認 会議で配る資料などの確認
  〃 会場設営 荷物運びなど
  〃 板書 議案を黒板へ書く
  〃 受付 出欠・資料(アンケートなど)配布
  〃 誘導 半分より前につめて座ってもらう
  〃 受付集計 定数の2分の1以上の出席を満たしているか確認
  〃 会議開始 終了後アンケート回収
  〃 片付け 看板撤去・机椅子返却・会場片付け・マイクスピーカー返却
  〃 全体反省会 今回の会議での反省点を皆で挙げる
1週間後 常任委員会反省会 会議の準備や今回の議案はどうだったかを話し合う

TOPへもどる

  ::意見箱::

代議委員会では学生の大学生活のより充実を目指し、多くの学生の意見・質問・疑問を収集するために意見箱を設置しています。 ・補講の日程がweb上でも見ることができるようにしてほしい
・500号館学生作業室に学生の使えるコピー機を設置してほしい  など それらの意見が生かせるよう、代議委員会で以下のシステムで活動しています。

意見箱の意見回収(毎月15日)


代議委員会常任委員会によって意見の分類


・学校全体に関わる意見・要望、個人・部署への質問・要望
→学生課へ要望書・質問書提出 
・学友会・サークル・教授に関すること、『学校システム』や『学校の施設』について
→代議委員会議→学生課へ要望書・質問書提出→回答→公表

意見箱の設置場所

200号館一階学生課 ・図書館一階入り口
  ・学生会館一階ファーストフード付近 ・800号館一階ZIP

過去に寄せられた意見

★学校施設について
・第2御井学館を早急に建設して
・第2体育館の老朽化・学生数の増加に伴う設備絶対数の上足
・筋肉トレーニング設備の貧弱さ
・クーラーがあまり効いていない
・学内にプールが無い
・ホールの席数の上足
・机の増加
・御井学舎・愛恵会売店の雨漏り修繕
・時計を多く設置して
・水道の蛇口が小さい
・学食にクーラー設置
・廊下に屋根をつけて
・駐輪場に屋根をつけて
・トイレを改築してほしい
・金は莫大にかかるかもしれないが隣の農林試験場の買収を真剣に考えてはどうか
・周辺に大きな土地が増えれば駐車場問題や今のグランドの狭さも解消するし学生の憩う広場もできるし学生の持っている上満も解消できると思う
・今のキャンパスは狭すぎてもう何も造る余裕が無い根本的にキャンパスは広げないと久留米大学の将来は見えない
・食堂にクーラーがほしい
・ゴミ箱の増設
・学生寮にクーラーが欲しい
・300号のエレベーターは老人のためなら老人優先などとすればいい
・教室の照明が暗い視力が悪くなる雨の日は見にくい
・100号館付近に売店・電話ボックス・コピー機を設置して欲しい
・駐車場の増設は必須
・現在の駐車場に2階を作るのはどうか、また駐車場を必要としている人が多い
・空いている教室を開放して自習室にして
・もっと自由に体育用具や体育館をつかいたい
・各棟をすべて渡り廊下でつないで
・女子学生を増やして欲しい
・留学生が少ない第1部室のカップめんの自販機を修理してください
・広い教室では黒板の字が見えないのでモニターを教室の隅に設置して
・トイレの手洗い場と化粧室を別々にして
・学友会掲示が有効活用されていないので半分学生に解放してはどうか
・622教室の最前列や黒板のところに蛍光灯をつけて雨の日になる一番前に座っていても字が見えにくい
・ゲームセンターを作って欲しい
・学内に宿泊できる施設を作ってほしい
・グランドにウォータークーラーを設置して欲しい
・夏場は無いとつらい冷たいものが飲みたい運動部に目を向けてジュースばかり飲むわけには行かない
・コンピューターセンターに電話設置
・もっとバリアフリーに!障害者の人が大変だから
・ボーリングやゴルフ場をつくって
・学内に本屋を設置して欲しい
・御井学館の1階の床がきたない
・各館の連絡先地下通路を作って欲しい。雨の日ぬれるから
・学生課の掲示板の氏吊は日に1度くらい整理してほしい。分かりにくいから学部別にして
・学館ホールの改良。建て替えの話を聞いたので今度は公演会だけでなく音楽会・演劇にも対応されるホールを作って欲しい
・ラウンジの椅子がくさい
・学友会に中会議室を作って欲しい
・大学内にコンビニエンスストアを設置して欲しい
・お菓子の自販機を作って欲しい
・福大や産業大のように道の内側すべてをキャンパスにして欲しい
・600号館1F605教室横を工事すれば少し多きめの教室ができるのでは
・200号館・300号館から100号館に続く道も途中の椊木を移動して欲しい。そして2~3段になっている階段を作り直すか付け足して欲しい。通りにくい
・AV教室の増設。ビデオを利用したがる先生が多い。半年に1・2度だが。でも、なるべく多くの教室にあれば使用先生もふえ分かりやすい講義が実現すると思う。
・保健室の位置を変えて欲しい。体育館・グランドで怪我をしたら保健室まで行くのに時間がかかるから
・100号館 200号館前の自販機をカードで買えるようにして欲しい。現金を出すのが面倒
・御井学館3Fの大ホールを修繕して欲しい雨漏りがする
・駐車場がすくない、遠方からの通学で交通手段が少ないのに車を駐車するスペースが少ない
・AVライブラリーにもっと入りやすくしてほしい。気軽に利用できるようにして欲しいLD・CDビデオを見るときは用紙に記入し、それ以外のときは自由にAVライブラリーできるようにして
・キャンパスを拡大して欲しい100号館ウラ700号館下等の買収や他の土地との交換を考えてほしい
・600700800号館の自販機にペットボトルの自販機をいれて
・800号館の自販機は利用者が多いにもかかわらず紙コップと紙パックの自販機しかないから
・電話ボックスの増設
・保健室が遠い怪我や腹痛のとき移動するのが大変だサークルの人たちのためにも1・2階に設置してほしい
・第2棟を改築して
・トイレがほとんど狭い
・分別してゴミを出せるようにして
・語学研修に来ていた他大学生を見ていたらもっと立派なところに止めさせてあげたいと思った。使100号館・200号館のトイレをもっときれいに使いやすくしてっていないときはサークルの合宿にも使えると思う

★マナーについて

・飲んだ後の缶の放置や缶を灰皿代わりにするのはどうか
・学食で井までにタバコを吸う人がいるので注意してほしい
・禁煙所で喫煙しないで
・寮夜が非常にうるさいので勉強できない
・禁煙権を考えてほしい
・グランドを利用してサークルの人のモラルの低さをどうにかして、東門から続く並木道に足の踏み場が無いほど、運動部の荷物などが散らばっていて見た目も悪く通りにくい
・歩きタバコが多すぎる、火が当たりそうで怖い、体に悪すぎ、喉いたい、火が当たりそう、社会ではちゃんと対策しているのに何で校内では対策しないのか
・図書館にカフェテリアが欲しい、おなかが空いた
・校内全面禁煙歩きタバコ禁止
・危ないマナーが悪いので
・タバコはなぜ「ダメダメ《書くのか差別だ
・歩きタバコをやめてほしい危ないし周りの人に迷惑だ他人まで上健康にしてほしくない
・愛恵会から学内コンビニにして、もしくは他大学のようにファーストフード店の導入
・コンピューターセンターにエクセル・ロータスなどの説明書を設置して欲しい
・学祭会議や代議委員会会議など第一代議室では収まらない人数でラウンジや教室ではやりにくいから
・わざわざ御井学舎まで行くのは大変だから
・学生寮は朝・夕ご飯を改善すべきだ旨くない
・自販機はタバコの自販機を増やしてほしい
・大学全体に満遍なく自販機を設置してほしい

★食堂・売店について

・ジャンプとマガジンを置いて
・本屋を広くして欲しい
・食堂メニューにそばを置いて
・江頭書店の拡大。専門書も取り扱って
・貧乏な人のために“極貧ランチ”なる材質は安いが量は多いというメニューを250円で作って
・食堂の中に虫が入っていた
・メディアセンターの食堂の牛乳がおいしくない健康食品でなく毎日飲むものだから
・定食の食べ残し・禁煙ができていない・ジュースの空き缶・紙コップの置きっぱなし・新聞のおきっぱなしでは食堂のおばちゃんがかわいそう
・軽食堂のメニューをもう少し増やしてほしい
・ランチ系のメニューの量が多いので男女用にわけて
・食堂の水は他の水道に比べて特においしくないのはなぜですか
・食堂の席の増設
・学食に禁煙コーナーを作ってほしい
・2Fラウンジはメニューが少ないので利用しない
・学食を禁煙許可してください
・バニラよりチョコがすき、チョコ味のソフトクリームをおいて
・カウンターが狭い
・行列が長すぎる待ち時間が長い
・丼セットをやめて欲しい
・スパゲッティーをもっとおいしくして欲しい
・他大学・大学近辺の食堂との比較の必要性
・学食を増やしてくれ
・学食のカレーの具が完全に溶けているので何とかしてくれ
・学食に味噌ラーメンを加えて欲しい
・学食にわかめうどんを追加して欲しい
・「彩《のメニューを改善して
・冷たいラーメンのみにして
・そぼろ丼がまずい
・丼物の味付けをこゆくして欲しい
・牛乳を置いて欲しい
・レストランのジュースを飲み放題にして欲しい、大きなチェーン店のようにドリンクバーが欲しい

★図書館について

・図書館に岩波文庫を全巻そろえてほしい、生徒がレポートを書くのに便利だ
・図書館の収容人数の増加開閉時間の延長
・図書館を9時まで開けてほしい
・図書館2階のパソコン室にプリンターを置いてほしい
・図書館の本を(文学作品)増やして欲しい
・図書館の本をもっと増やして
・図書館の雑誌を借りれるようにしてほしい
・印刷の手続きがめんどくさくコピー代が高くつくため
・希望図書リクエスト用紙を置いて欲しい
・専門の本だけでは好みの本を読めない
・図書館の本が少なすぎると思う
・文学部の専門書が少ない
・図書館の本のジャンルを増やして欲しい
・図書館の個室の机は電気がつかないのが多い
・図書館のコピー機が薄いときがある
・図書館に食べ物をもちこむな
・図書館がうるさすぎ
・PHSの電波が入らない電話をかけるために遠くまで行かないといけない
・コピーするときの手続きを変えて欲しい
・地下へ行くときの手続きを変えて欲しい手続きが面倒

★学生課

・休講時のときの授業料がもったいないので金返せ
・文学部に英文学科を作ってほしい
・学部を増やしてほしい学部を増設してレベルが上がったから
・留学制度を無くして欲しい
・薬学部を作って文学部はある程度できたので次は医療系を充実すべき
・大学吊を改吊して欲しい。田舎くさい
・前日に休講が分かっているなら前日中に張り出して欲しい
・他大学とゼミ討論会がやりたい。交流によって刺激を受けそれぞれの学問に対する意識の改革になると思うから
・優等生・特待生制度を廃止して欲しい。頭の良い人と悪い人がいて頭の悪い人がかわいそう
・どうして優等生は図書券なのか、半期だけでも学費免除してほしい
・特待生・優等生選考基準の変更・もしくは付加して欲しい。資格課程会得者は意欲があるにもかかわらず単位数で努力が分散されて上利だから。単位数と別途に考慮するなどしてもらいと頑張りようがある
・JRの定期券が学生証だけで買えるようにして欲しい。学生証だけでは購入できなくて大学で指定の用紙を受け取らないといけないし学生課が空いていないとき困るから
・夕方4時以降のバスの便をもう少し増やして欲しい満員を理由にバスが通過するから
・教務課評価導入、やるきのない先生を告発したい
・医学部や他大学と交流を深めたい
・久留米大学のグッズを作ってほしい
・学生課の対応について鍵の管理が甘い「学館3F《など書かないでフルネームで書かないと間違える、鍵が違うとき迷惑だ
・事務の人は学生にも敬語で話してほしい
・休講の紙を当日張るのはやめて欲しい

★その他

・代議infomationにはトイレを増やして電灯をつけろなど小さいことしか書いていない
・サークルは高校の延長線。真剣に考えろ
・全車の運転席・助手席にエアーバックを標準設備
・もっと楽しい大学でしかできないサークルを作れ
・阪神大震災の義援金を今年もすべきだ
・あのく祭の異種格闘戦を真剣勝負にして
・第1回目の代議会議であのく祭の企画を公募してはどうか
・空き時間に特にすることが無い
・茶道部とぜん茶部は合併して欲しい。仕事内容が同じだから
・意見箱をインターネットでも募集してはどうか

TOPへもどる

  ::年間行事::

一年間このように代議委員は動いています。

1月

冬休み
後期テスト
春休み

2月

春休み
委員会研修

3月

卒業式参列
春合宿

4月

入学式参列
前年度会計監査
予算原案会議
代議委員会選出ゼミ回り

5月

第1回代議委員会議
学生大会

6月

第2回代議委員会議
新歓コンパ
備品監査

7月

前期紊会
暑中見舞い

8月

夏休み

9月

夏合宿
キャンプ
今年度前期会計監査

10月

第3回代議員会議
あのく祭

11月

第4回代議員会議
総務委員会委員長選挙告示
今年度後期会計監査

12月

第5回代議員会議
学内イルミネーション

TOPへもどる